こんな悩みをスッキリ解消
- 10万キロを超えた車を売りたい人
- どうして10万キロを超えた車でも売れるのか理由を知りたい人
- 過走行の車を少しでも高く売りたい人
少し前まで、車の寿命は「10年10万キロ」と言われていました。
車売るときに不安になるのが10万キロの車は値段が付いて売れるのかどうか。
この記事では、そんな疑問を全て解決する内容になっています。
先に結論をお話すると、10万キロを超えた車でも十分買取価格が付きます。
この記事は、その理由と10万キロを超えた車をなるべく高く売る方法を紹介しています。
最後まで読めば、「走行距離が多い車でもこんなに高く売ることができるのか!」とビックリするでしょう。
-
-
【執筆・監修】リユース営業士
-
古物商を取得し、自ら中古車売買を経験。リユース系メディアの編集長時代には、買取業者への取材を積極的に行う。独立後は自身の経験と知識を活かし、価値のあるコンテンツ制作に注力している。また、前職時にカービューやユーカーパックの取材経験がある。
資格古物商、リユース営業士
走行距離が10万キロ以上でも十分値段が付く
10万キロを超えた車は十分値段が付きます。
それには以下3つの理由があるから。
10万キロを超えた車でも値段が付く3つの理由
- その車が人気車種で需要があるから
- 国内の中古車として販売ができなくても海外需要があるから
- 車の部品やパーツに価値があるから
これら3つの理由をわかりやすく説明していきます。
もし大方分かったので、より高くれる方法が知りたい方は「10万キロ以上の車を高く売る方法」に進んでください。
理由1.その車が人気車種で需要があるから
軽自動車やミニバンなどは需要が高く、できるだけ安く買いたいと思っている人が一定数います。
10万キロを超えた車でも十分走行が可能であるため、安く買えるならそれでもいいという人の需要があるのです。
人気車種なら10万キロ超えても売れる
また新車時には高くて買えないような高級車など、10万キロを超えて値段が下がるのを狙っている人もいます。
こうした人達に需要があるため、人気車種であれば10万キロを超えていても高価買取してくれるのです。
理由2.国内の中古車として販売ができなくても海外需要があるから
四駆や商用車など、耐久性が高い車は海外で人気があります。
日本車は品質も高く、東南アジアでは非常に需要が高いのです。
日本の車は海外で人気
最近の日本車は20万キロや30万キロでも不具合なく乗れるため、海外の人は10万キロを過走行だと思っていません。
例えば、日本のタクシーは20万キロ、30万キロ走っている車がざらにあります。
その上、日本人は車を大切にする文化があるため、日本の中古車は海外から人気があるのです。
海外に販路を持つ買取業者は、需要が高い海外に10万キロを超えた車を輸出します。
そのため高価買取が可能なのです。
理由3.車の部品やパーツに価値があるから
売りたい車が人気車種でもなく海外で人気がある車でもない場合、車の部品やパーツに価値があるため売ることができます。
中古部品は同車種の修理に使われたり、長く乗り続けたい人の補修用の部品として需要があります。
オプションパーツは他の車に流用できるものであれば高価買取も可能。
部品と鉄クズで価値がある
さらには車自体の鉄に価値があるため、最終的には資源として売ることもできます。
こうした理由から、どんな車であっても10万キロを超えていても値段が付くのです。
これらが、10万キロを超えた車でも十分値段がつく3つの理由。
ここまでの説明であなたも、「10万キロ以上乗った車でも諦めることはない」と思ったはずです。
そこで次章では、実際に10万キロ以上乗った車がいくら位で売れるのかを紹介していきます。
10万キロ乗った車の買取価格を調べてみた
前章までの説明で、10万キロを超えた車でも十分値段がつくことはわかりました。
そこで実際にどれくらいの値段で売れるのか、以下の3車種の買取価格を調べてみました。
ジャンル | 車種名 | 年式 | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|---|
コンパクトカー | ホンダ フィット |
2011年式 | 10万キロ | 39.0万円 |
ミニバン | 日産 セレナ |
2011年式 | 10万キロ | 89.2万円 |
軽自動車 | スズキ ワゴンR |
2011年式 | 10万キロ | 49.5万円 |
セダン | トヨタ プリウス |
2008年式 | 10万キロ | 53.8万円 |
コンパクトカー | トヨタ ヴィッツ |
2008年式 | 10万キロ | 9.3万円 |
コンパクトカー | マツダ デミオ |
2008年式 | 10万キロ | 12万円 |
軽自動車 | スズキ スペーシア |
2012年式 | 12万キロ | 48.9万円 |
ミニバン | トヨタ ヴォクシー |
2008年式 | 12万キロ | 26.4万円 |
※出典:「 グーネット買取 」より
この結果を見てわかる通り、どの車も10万キロを超えているのにしっかり買取価格が付いています。
これはつまり、買取業者はその値段で買い取っても十分利益が出せるということを意味しています。
上記3車種が、実際にいくらぐらいで再販されるのか、似た条件の車の販売価格を以下に紹介しておきます。
ジャンル | 車種名 | 年式 | 走行距離 | 中古販売価格 |
---|---|---|---|---|
コンパクトカー | ホンダ フィット |
2011年式 | 10万キロ | 50万円 |
ミニバン | 日産 セレナ |
2011年式 | 10万キロ | 110万円 |
軽自動車 | スズキ ワゴンR |
2011年式 | 10万キロ | 60万円 |
セダン | トヨタ プリウス |
2008年式 | 10万キロ | 60万円 |
コンパクトカー | トヨタ ヴィッツ |
2008年式 | 10万キロ | 20万円 |
コンパクトカー | マツダ デミオ |
2008年式 | 10万キロ | 20万円 |
軽自動車 | スズキ スペーシア |
2012年式 | 12万キロ | 60万円 |
ミニバン | トヨタ ヴォクシー |
2008年式 | 12万キロ | 32万円 |
※販売価格出典:カーセンサー(2022年5月現在)より
この結果は、あくまで人気車種に限った話と思っている人も多いでしょう。
そこで次章では、「10万キロを超えてボロボロになった車」をどう高く売るのかという点について詳しく説明していきます。
10万キロ以上の車を売る注意点と高く売る2つの鉄則
車を10万キロ以上乗るということは、当然それなりに年数が経っていることが考えられます。
一般的に年間走行距離の平均は1万キロと言われているため、平均的な使い方をしていれば10万キロを超えるまでに10年はかかります。
となると、その車はそれなりにボロボロになっていることでしょう。
この章では、そんなボロボロになってしまった車を売るときの注意点と高く売る方法について紹介していきます。
10万キロ以上の車を売るときの3つの注意点
買い取られた車は基本的に中古車として販売されます。
10万キロ以上の中古車を買う人が気にすることは、安心に乗れるかどうか。
そこで下記のようなものを用意しておくと査定額がより付きやすくなります。
- 点検記録簿を用意する
- 純正パーツにしておく
- 洗車や車内清掃をしておく
特に1つ目は重要。
というのも、10万キロ以上の中古車を購入するときの安心材料になるのが「点検記録簿」だからです。
※出典:自動車整備振興会より
純正パーツ戻しや洗車・車内清掃は10万キロ以上の車を売る場合に限らず、やっておいた方がいいことです。
下記記事の査定額を上げる方法に記載しております。
-
-
車査定8つのチェックポイント・基準と今すぐできる買取額アップの方法
こんな悩みをスッキリ解消 車査定の基準を知って高価買取のために役立てたい人 車査定を受ける前にしておいた方がいいことを知 ...
続きを見る
これらの注意点が分かったら、次は高く買い取ってくれる業者探しです。
まずは車買取店を複数競わせる
10万キロを超えた車はどうしても安く買い叩かれてしまいがちです。
そこでオススメしているのが、複数の買取店を競わせること。
複数の買取業者を競争させる
これを「相見積もり」と呼び、車を高く売るための方法として有名。
各買取店はライバルがいない場合、できるだけ利益を多く出そうとして車を安く買い取ろうとします。
しかし他にライバルがいる場合、他社より高く買い取らないといけないため査定価格を限界まで上げてきます。
そのため車が高く売れるのです。
車一括査定が便利
相見積もりを取るためには、自分で買取店をいくつも回らないといけません。
それには時間もかかるため、多くの人が面倒と感じて途中で諦めてしまいます。
そこで筆者は「車一括査定」の利用をオススメしています。
査定の依頼を受けた買取店は自宅まで出張査定に来てくれるため、自分で複数の買取店を回る必要がありません。
無料で複数の買取店が査定をしてくれるので、相見積もりがカンタンにできてしまうのです。
実際に利用することで高く売れたという人が多くいます。
売却ダン
— せったい侍 (@SettaiSamurai) January 11, 2020
新しい車は25 日納車である、楽しみである
そのディーラーの #下取り価格 が69 万円であったため、念のためwebで見積依頼したところ、すぐに tel あり、次の日に4社が査定にきたでござる
一時間位査定後、名刺の裏に各社 #買取価格 を書いてきて、最も高い業者に決めたのである https://t.co/ld13aduaZx pic.twitter.com/3cZWb0Cv03
別事業で使う予定やった車を売るのにディーラーに持って行ったら売値40万そこそこやったのに一括査定使って3社から見積もり取ったらMAX80万ついたらしく一括査定やばいなってなってるw#一括査定いいやん
? 西田 祐樹 (@nishidayuki0112) February 20, 2018
車の買取交渉。「是が非でも一番最初に査定したい」と主張していた1社目は「即サイン即引渡で30万円」、断って2社目は32万円。更に断って3社を同時に呼んで名刺の裏に金額を記入していただき入札したら55万円。交渉してみるもんだ。 pic.twitter.com/gyEqyVDoF1
— 軍手 (@gunziotaku) November 10, 2016
引越しで車売るから今日査定してもらったんだけど、数社一気に査定して名刺の裏に金額書いて一斉に開くシステムめっちゃドキドキした。
— マリモ (@marimo_mt) August 4, 2019
昨日電話査定した時結構低くて色々覚悟した上での今日だったけど、4倍以上の額出てアヘ顔止まらなかった。
車一括査定のオススメは「カーセンサー」
車一括査定は色々なサイトがありますが、中でもオススメは「 カーセンサー 」です。
車一括査定の仕組み自体は、どのサイトも変わりません。
一方で、依頼できる買取業者は車一括査定サイト毎に少しずつ異なるのです。
カーセンサーは下記のように参加している買取業者数が圧倒的。
- カーセンサー:1,000社以上
- ズバット車買取:200社以上
- カービュー買取:300社以上
- ナビクル:100社以上
大手~町の中古車屋さんまで、幅広く依頼できるのが「 カーセンサー 」なのです。
つまりそれだけあなたの車を高く買い取ってくれる買取業者が見つかる可能性が高いということです。
また、買取業者の連絡の希望日時を伝えたり、メール希望を出せるのもカーセンサーのみ。
任意項目
SPのカーセンサー申し込み画面1
連絡希望時間帯
SPのカーセンサー申し込み画面2
買取業者の中には、メール連絡の要望を書いても、無視して電話連絡をしてくることもあります。
また、どうしても複数社からの電話が嫌な場合はオークションを選択するのもオススメです。
オークションを選択すると、電話は1つ(カーセンサーのスタッフ)のみで、第3者の査定員が査定してくれます。
その査定情報をもとに8,000社以上がネットで入札する仕組み。
買取業者と直接交渉するわけではないので、通常の車一括査定の方が高額査定になりがちですが、ディーラー下取りや買取業者1社の査定よりは高くなる可能性があります。
複数社からの電話ラッシュは嫌だけど、買取業者と交渉はしたいという方は「 MOTA車買取 」がオススメです。
MOTA車買取は、最大20社の買取業者がネット上に概算査定額を提示。そのうちの上位3社の買取業者のみ交渉権を持つサービスです。
車一括査定のように一斉に電話が鳴ることはなく、上位3社しか電話が掛かってきません。
しかも買取業者も焦ってかけてこないので、電話ラッシュということはありません。
もちろん査定額を見て断っても大丈夫です。
車一括査定のオススメについては下記記事でさらに詳しく解説しています
こんな悩みをスッキリ解消 どの車一括査定サイトがオススメか知りたい 納得できる車一括査定サイトのランキングが知りたい 車 ... 続きを見る
【2022年最新】車一括査定のおすすめランキングTOP9
また「強いて買取店1社だけを選ぶならどこか?」と言われたら「 カーセブン 」を選びます。
理由は、「キャンセルは7日間OK」「売買契約後の減額がない」ことを公言しているからです。
売買契約後のキャンセルや減額については下記記事で詳しく解説しています。
カーセブンについては下記記事で詳しく解説しています。
以上が10万キロ以上の車を買い取ってもらうオーソドックスな方法。
ただ、やはり買取業者では値段が付かない場合があります。
そんな時は廃車業者にお願いしましょう。
買取業者でも査定額が付かなければ、廃車業者に頼む
車はどんな状態でも価値があるというのはお伝えした通り。
もし、買取業者でも値段が付かなければ、廃車買取業者に査定依頼するのがオススメ。
廃車を専門的に買い取っている業者なら、パーツや鉄の価値に目をつけて査定をしてくれます。
数ある廃車買取業者の中でも、筆者は「 ハイシャル 」の利用をオススメしています。
ハイシャルの最大の特徴は、どんな車でも最低0円以上で買取してくれるということ。
つまり廃車にするしかないようなボロボロの車でも、処分費用を請求される心配が無いのです。
ホームページには、実際に廃車となるような車でも買い取った実績が公開されています。
ハイシャルの過去の買取実績
※出典:「 ハイシャル 」TOPページより
このように、10万キロを大きく超えているような車でも0円以上で買取していることがわかります。
レッカー費用なども無料のため、少額ではあっても確実に現金を手にすることができるのです。
10万キロ以上の車買取でよくある質問と回答
Q1.10万キロ以上走った車でも値段は付くの?
10万キロ以上の車でも十分値段が付いて売れる可能性はあります。
現在の日本車は品質がよく、長持ちします。海外ではよく走った日本車の方が人気が高かったりもします。
詳しくは「走行距離が10万キロ以上でも十分値段が付く」でご確認ください。
Q2.10万キロ以上の車の買取実績は?
当サイトで調べたところ下記のような買取実績がありました。
- ホンダ フィット:39万円
- 日産 セレナ:89.2万円
- スズキ ワゴンR:49.5万円
- トヨタ ヴィッツ:9.3万円
- マツダ デミオ:12万円
- スズキ スペーシア:48.9万円
- トヨタ ヴォクシー:26.4万円
詳しくは「10万キロ乗った車の買取価格を調べてみた」でご確認ください。
Q3.10万キロ以上の車を売る時の注意点は?
下記3つのことを準備しておきましょう。
- 点検記録簿を用意する
- 純正パーツにしておく
- 洗車や車内清掃をしておく
詳しくは「10万キロ以上の車を売るときの3つの注意点」でご確認ください。
Q4.10万キロ以上の車を高く売るには?
車を高く売るときの鉄則は買取業者同士を競わせることです。
中古車のような定価が存在しないものは、競わせることが最高額で売る秘訣です。
詳しくは「まずは車買取店を複数競わせる」でご確認ください。
まとめ
- 10万キロを超えた車でも十分値段が付く
- 10万キロ超えの車が売れる理由は「まだまだ乗れるから」
- 走行距離も多くボロボロの車は「 ハイシャル 」で売るのがオススメ
- 10万キロ超えの車を少しでも高く売るなら複数の買取店を競わせる
- 複数の買取店を競わせる相見積もりがカンタンにできるのは「車一括査定」