こんな悩みをスッキリ解消
- 車買取店ってどこがオススメ?
- ネットでよく見かけるランキングってホントに正しいの?
- 車買取店ランキングの活用方法を知りたい
どんなものでも専門店ほど知識が豊富で頼れるお店はありません。車買取についてもそれは同じ。
しかし、中古車買取を専門にしている業者は国内に多数存在しているため、その中から「本当にオススメな車買取店」を調べるのは至難の業です。
そこで参考にするのが「ランキング」でしょう。ただし、ここで1点注意しなければならないことがあります。
それはネット上ではねつ造されたランキングや口コミが多数存在しているということです。
-
-
車買取店の評判は嘘ばかり!信用できる情報を見つけるコツを徹底解説
こんな悩みをスッキリ解消 車買い替えを検討していて、買取店の評判を知りたい人 インターネットに投稿されている車買取店の評 ...
続きを見る
以前にも情報の見極め方について解説をしましたが、今回は「間違いなく信頼できるランキング」を厳選して掲載。
さらに、その信頼性の高いランキングのデータを元に「独自のオススメ車買取店・5社」も導き出しました。
この記事だけ読めば本当に評判がいい車買取店を知ることができます。
さらに「ランキングの活用術」も紹介しているので、最終的には「車の査定額が数十万円もアップする方法」まで分かります。
4コマ解説!車買取のオススメランキングTOP5
-
-
パンダ店長の車買取・中古車購入バイブルの責任者・編集
-
名古屋のIT企業にて、車一括査定のサービス責任者を経験。その間に車買取会社やJPUCの会議などに参加。新卒時代に車一括査定を利用して30万円高く売れたことを経験。現在では古物商許可を取得して、自ら中古車売買も行う。情報格差で損をしている人が多く疑問を感じたため、当サイトを立ち上げた。
資格古物商、投資診断士、車一括査定サービス6年
※今回の記事は、現場の最前線で車査定をしてきた「査定士:髙木駿」さんに監修してもらっています。
中古自動車査定士証(髙木駿)
本当に信用できる車買取店の評価ランキング
信用できる買取店の評価ランキングを公開しているのは下記2サイト。
この2サイトのランキングは根拠がしっかり示されているため、信じていいと筆者は断言します。
「オリコン」はあらゆるランキングを集計して紹介しているサイトです。
オリコンが公開している車買取店のランキングは、過去5年以内に実際に車買取会社を利用した6,959人を対象にアンケートを実施。
オリコンの車買取会社の調査方法(2020年度)
その結果に基づいてランキングを作成しています。
一方の「ズバット車買取」は車査定サイトで、利用した人にアンケートを実施。
複数の評価基準から総合点を算出し、5点満点で車買取店を採点しています。
当サイトをご利用いただいたお客様に実施しているアンケートの結果をもとに、車買取業者別の「総合満足度ランキング」を作成しました。「受付」「査定時」「契約・引取り」「査定額」の4項目の評価を総合的に集計したランキングです。
これだけ信用できるランキングであれば、当然同じ車買取店がランクインすると思いますが、そうではありません。
そこで、この2サイトにはどんな車買取店がランクインしているのか見比べるために表にまとめました。
車買取店のランキング表まとめ
オリコンとズバットがそれぞれ公開している車買取店のランキングを比較してみましょう。
ランキング | オリコン | ズバット |
---|---|---|
1位 | アップル | カーセブン |
2位 | カーセブン | ラビット |
3位 | オートバックス | カーチス |
4位 | ユーポス | ネクステージ |
5位 | ラビット | アップル |
6位 | 日産Ucars | ビッグモーター |
7位 | カーチス | - |
8位 | ネクステージ | - |
9位 | ホンダカーズ | - |
10位 | トヨタのクルマ買取 ※旧T-UP |
- |
※出典:オリコン顧客満足度ランキング、ズバットの車買取業者 総合満足度ランキング
データから見た買取店ランキングTOP5
上で並べたオリコンとズバットの評価点数の平均値から導き出したTOP5が以下になります。
- 1位:アップル
- 2位:カーセブン
- 3位:オートバックス
- 4位:ユーポス
- 5位:ラビット
※オリコン顧客満足度ランキング、ズバット車買取を平均した順位
車買取会社のオリコン顧客満足度の推移
それではカンタンに上位3社の買取店の特徴を見ていきたいと思います。
1位:アップル
アップルは、オリコン顧客満足度ランキングで6年連続1位を獲得した買取店です。
2019年にはオートバックスに抜かれたものの、2020年には再び1位を奪取。
顧客対応が良いのは昔から有名です。
実はアップルは日本で初めて車買取というビジネスを作った買取店でもあります。
また、フランチャイズ経営であることもアップルの特徴です。
街の買取店などがアップルの看板を付けて営業できるようアップルの本部と契約しているのです。
特徴は、街の買取店の店長がある程度の決裁権を握っていて高い査定額が出やすいこと。
一方でフランチャイズ経営では店舗ごとに顧客対応の質がバラつきが出てしまうものですが、アップルの場合そうした悪い評判はあまり見つかりません。
これは各店舗の教育がしっかりと行き届いていることの表れでしょう。
実際、Twitter上のリアルなクチコミを見ても良い評判が多いことがわかります。
ビートル売ったアップル昭和橋店から手紙が、開けてみると懐かしい元愛車の写真が。
— はな (@u0YzBj2p5J84GDF) March 31, 2018
こういうサービスをさらっとしてくれるとここで売ってよかったなって思えるよね。
車をただの道具として見ていない証拠だよね。
ほっこりしました
ありがとうばいばい pic.twitter.com/a9lfLE3OiF
同じ買取専門のアップルで売ったときは、思い出にって洗車整備した後に撮りましたって写真立てに入れた写真送ってきたで。あと、車は名古屋の方に行きましたって書いてあった。
— どんちゃん@づら鯖 (@Donchan) July 8, 2018
今日、10年間お世話になった、愛車を手放すことに。
— こーじやま (@koji_Yamagc) September 25, 2019
いつも、お世話になっているアップル恵那店さんに引き取っていただきました。
通常よりも少し色を付けて査定していただき
感謝です。#車買取
義父の車を売却するため、四社の中古車買取業者に同時間に査定に来てもらいました。
— 岡 洋介 / Snapmart CEO (@yosukeoka) January 6, 2019
結果を名刺に書いて頂き、一番高い所に売却。結果は
カーセブン:87.5万
ビッグモーター:72.5万
ラビット:72.3万
アップル:66万
日産ディーラー:55万
こんなに差が出るのか。。。
同時刻一斉査定&入札お薦めです。 pic.twitter.com/rqaZRTBWsl
-
-
車買取アップル利用者のリアル評判と他社の違い・秘密を暴露
こんな悩みをスッキリ解消 車売却を考えていて、アップルが気になっている人 アップルの利用を検討していて、評判を知りたい人 ...
続きを見る
2位:カーセブン
カーセブンもアップルと同じでフランチャイズ経営している買取店。
昔から評判が良い車買取店で、オリコン顧客満足度ランキングではいつもTOP3の常連です。
カーセブンの特徴は、「クルマ買取 安心宣言」をしていること。
車買取店の売却時に起こりがちなクレームやトラブルに
- 「査定後に修復歴が見つかったら減額(再査定)」
- 「契約翌日にキャンセルを申し出したら、高額なキャンセル料の請求(キャンセルペナルティー)」
といったものがあります。
カーセブンでは、再査定による減額やキャンセルペナルティーはしないことを公言。
-
-
車売却をする前に知っておきたいトラブル事例5つと注意点!安心できる買取業者は?
こんな悩みをスッキリ解消 これから車を売却しようと思っていて、トラブルが心配な人 トラブルにあったらどんな対処法があるの ...
続きを見る
また、中古車業界の健全化を目指して立ち上がった自主規制団体「JPUC」の代表理事を務めているのが、カーセブンの社長(井上貴之 氏)です。
カーセブン自らが積極的にトラブルがないように努めているのです。
Twitter上でのリアルなクチコミを見ても評判は良好です。
3社同時で行なった下取りの査定比較。
— プッチ@デレ7th大阪最高でした。 (@CrazyCatssan) May 15, 2019
①ネクステージ ②ビッグモーター ③カーセブン
(2007年式インプWRX STIの6MT、11万キロ↑、修理板金有りの修復歴なし) pic.twitter.com/cAYv62X4Fm
そういえば身に覚えがない振込があったけど、車買い替えたから自賠責が帰って来たのね。自動車税はどうなるんだか?
— あさぬま かつひこ (@Asanuma_1975) February 11, 2021
前にカーセブンで買い替えた時は酷かったな。自賠責帰ってこなかったし、全然効かねぇスタットレスぼったくり価格で売りつけやがった上に手続き数か月放置してたっけな。苦笑
先日 #ビックモーター へ査定にいったら、今、売却しないと価格教えない。っていわれたんだけど #カーセブン は、暫定価格の提示と、私の意向に沿った対応をしてくれるっぽい。大事に乗ってきた相棒なので、手放すならそういうところにお願いしたい。
— ユキチタイガー (@3ed7CeosUisGAWr) January 21, 2021
義父の車を売却するため、四社の中古車買取業者に同時間に査定に来てもらいました。
— 岡 洋介 / Snapmart CEO (@yosukeoka) January 6, 2019
結果を名刺に書いて頂き、一番高い所に売却。結果は
カーセブン:87.5万
ビッグモーター:72.5万
ラビット:72.3万
アップル:66万
日産ディーラー:55万
こんなに差が出るのか。。。
同時刻一斉査定&入札お薦めです。 pic.twitter.com/rqaZRTBWsl
カーセブンのCM「契約後の減額は致しません」って当たり前すぎて何言ってんの?ってなった。中古車買取の会社ってそんなにヤクザばっかなの?
— ねこあらう (@mud2S) January 17, 2021
①ビッグモーター
— じょい @冬眠中 (@Joy_RSR2) February 6, 2021
②ネクステージ
③カーセブン
①は次はパス
②はやけにしつこかった。今後のディーラーでの試乗予定とか根掘り葉掘り聞きまくり。しかも妙に拘束長いし。イラッとして会話を打ち切ってしまった。
③が1番好印象。あまりガツガツせずいい距離感だし、査定も1番高かった
-
-
カーセブンの評判って実際どうなの?悪い口コミが少なくて逆に怖い
こんな悩みをスッキリ解消 車売却を検討していてカーセブンを利用したいと思っている人 カーセブンを利用する予定で、評判を知 ...
続きを見る
3位:オートバックス
オートバックスが車買取に注力し始めたのは2016年ごろからです。
2019年のオリコン顧客満足度ランキングでは、6年連続で1位だったアップルを抜いて1位になっています。
実際に筆者もオートバックスに出張査定をしてもらいました。
オートバックスに出張査定してもらっている様子
オートバックスに出張査定してもらっている様子
査定を受けるだけでなく、最終的にオートバックスに愛車を売却しました。
オートバックスの売買契約書
オートバックスより入金
オートバックスの良さは、まず査定見積もりを必ず紙で出してくれること。
オートバックスの自動車見積書
他の買取店だと、口頭ベースでしか出してくれません。
キッチリ紙として出してくれるため、安心できます。
また、オートバックスの車買取は、査定価格を5日間も保証してくれます。
実際にオートバックスにもらった見積書にも有効期限が5日間と書いてあります。
オートバックスの自動車見積書
さらにオートバックスでは、車買取に当たって「7つのお約束」というのを説明してくれます。
オートバックスでは再査定による減額やキャンセルペナルティー、強引な買取は一切しないと約束してくれます。
これらの大きな特徴があるオートバックスですが、Twitter上でのリアルなクチコミを見ても評判は良いです。
自動車の一括買取査定してみて営業の誠意がありありとでる笑
— なかむらさん@HRtechスタートアップ (@N_Ryoichi_BE) August 8, 2020
営業の仕方、評価額含め。
オートバックス◎
カーチス◯
ビッグモーター
他がちゃんと自社で査定しているのにビッグは他社査定額はとか、いくらなら売るかとか、うちが1番高く買えるとか言い続けた挙句…最後の最後で逃げだす
うちも一括査定して、ビッグモーターとオートバックスと地場の大手が来たけど、全部ダメだった。
— Blue Rose (@gen00) April 1, 2020
それとは別に行ったガリバーが一番良かったかな。結局売らなかったけど
買取査定額比較
— あみぱん (@Amipannda) March 28, 2020
ビッグモーターは50万円
オートバックスは75万円
カーセブンは90万円
ビックモーターしょぼすぎ笑
車の査定、オートバックスが見積書出してくれて110万円、ガリバーが130万円、ラビットが事故歴ないけど見た目で違和感あって中をあけたら部品がなかったので、事故歴ないか確認下さい、事故してなければ100万こえるけど、修復歴あれば70〜90万円との事でした。新車でかったから事故してないよ
— ぐりこ (@gulicom3) March 27, 2020
ビックモーターはマジで売る時は良い顔するけど買い取る時は安く買い立たくのは有名な話です!
— ドラ爆T.K (@TakaWRXSTi) March 22, 2020
値段ついても今売るならって普通の金額出してきますがその場で決めないと査定額20万下げるような輩です。
良心的なのはアップルや、オートバックスですかねー
車を売るためにWEBで一括見積査定した。想像以上の鬼電。
— とー (@BluebozuEsto) February 29, 2020
ネクステージ なんなの。
10時から15時までの着信
グッドスピード 1回
ビックモーター 3回
カーセブン 3回
オートバックス 4回
アップル 5回
カーチス 3つの電話番号で9回
ネクステージ 4つの電話番号で
17回
友人が急遽愛車を売却することになったので、ちまたで評判の良いオートバックスの買取を試しました。向かったのは A PIT東雲。
— Model3 Life! (@Model3Life) February 9, 2020
結論から言いますと、対応は丁寧、査定時間は1時間少々。リサイクル料金も誤魔化さずに返却など、申し分の無い内容で、査定額も十分に満足の行くものでした。
FF外より失礼します。
— TA : ち、ちあき (@TeamAyu_10) October 4, 2019
オートバックスの出張査定が結構良かったですよ
ビックモーターは買取くそ安かったのに粘着してきたし友人も事故修理で超適当な修理されてきてたし(そこは自社板金工場付きのビックモーターだった)、なんなら前職の時にビックモーターとの取引禁止(取引のブラックリスト)になってたよ
— TAKU@AE86 (@mikotoAE86) February 3, 2020
何気にワークス売る時1番高値をつけてくれたのはオートバックス
査定額が高いかと聞かれれば、相場と同等であることが多いもののそれ以上に顧客対応が抜群に良いことは間違いありません。
-
-
【売却体験あり】オートバックス車買取の特徴は査定基準!評判とメリットデメリット
こんな悩みをスッキリ解消 オートバックスの車買取って、他と比べてどんな特徴があるんだろう? オートバックスで買取してもら ...
続きを見る
ガリバーやビッグモーターは評判が悪い
ここまでオートバックスやアップルなど実は車買取の台数だけで見ると、ガリバーやビッグモーターのほうが多くなります。
車買取業者 | 車買取台数 | 中古車販売台数 | 店舗数 |
---|---|---|---|
1位 ガリバー | 22万台 | 7.1万台 | 約500店舗 |
2位 ビッグモーター | 13万台 | 7.1万台 | 307店舗 |
3位 ラビット | 12万台 | 非公表 | 約170店舗 |
4位 トヨタのクルマ買取 ※旧T-UP |
7.2万台 | 4.0万台 | 約3,600店舗 |
5位 アップル | 6.5万台 | 非公表 | 241店舗 |
6位 カーチス | 4万台 | 非公表 | 41店舗 |
7位 ユーポス | 4万台 | 0.5万台 | 83店舗 |
8位 カーセブン | 3万台 | 非公表 | 160店舗 |
9位 JAC | 2万台 | 9.6万台 | 6店舗 |
10位 ケーユー | 非公表 | 非公表 | 26店舗 |
番外 オートバックスカーズ | 非公表 | 約2.6万台 2015年実績 |
423店舗 |
※買取台数:矢野経済研究所「中古車流通総覧2017」、矢野経済研究所「中古車流通総覧2020」、各社報道資料より
※販売台数:各社報道資料より
ガリバーやビッグモーターは、もちろん実績があるぶん査定額が高い場合も多々ありますが、正直なところ顧客対応はあまりいい評判はありません。
2月に車検して7月にビッグモーターで車売った。
— JKS-miho (@ruru804) October 11, 2019
税金も払ったばっかで、戻ってくると思ってたら一向に連絡も無く…。
問い合わせたら買取の金額に含まれてるやって。
全く説明受けてないんやけど、説明の義務あるんちゃう?
って聞いたら 車の買取の常識なんで。
やって。そんなん知るか、説明しろや
軽い気持ちで相場を知りたくて車買取の一括査定サイトから依頼したらメールアドレス入力欄が無かったことに気付いて、最大10社から全部電話がかかってくるようになってしまった。ガリバーは昨日9回電話してきて留守電を3回入れてきて、今朝も9時半からすでに2回電話してきている。気持ち悪すぎる
— 医龍 (@medical_dragon_) June 10, 2019
①ビッグモーター
— じょい @冬眠中 (@Joy_RSR2) February 6, 2021
②ネクステージ
③カーセブン
①は次はパス
②はやけにしつこかった。今後のディーラーでの試乗予定とか根掘り葉掘り聞きまくり。しかも妙に拘束長いし。イラッとして会話を打ち切ってしまった。
③が1番好印象。あまりガツガツせずいい距離感だし、査定も1番高かった
ガリバー‼️
— 瑠璃色の空 (@satosikayo3104) September 26, 2019
口の利き方最悪
常々思っていたけど、ガリバーの親の顔を見てみたい
どんな親からあんな奴が生まれたのか
ガリバーの対応は、店舗・お客さま相談センター共に最悪。平気で嘘をつくは、嘘の上塗りをする最低の会社。地方裁判所に民事調停を申請し争う。詳細の内容はTwitterの「カバ吉君」で検索。客を馬鹿にしている。客を客共思わない企業体質。
— カバ吉君 (@vvSoQxAb8kFJFaq) September 14, 2019
特にビッグモーターでは、いまだに減額トラブルなどの報告が上がっています。
ビッグモーターの悪評ぶりは業界じゃ有名ですよ。
— てつけ (@z51_corvette) July 3, 2019
買取後のオークションで利益出なかったら事故だったとか言って減額してくる業者ですから。
他にも他社に車持っていかれないように勝手に車検証原本抜いてコピーを乗せといて、ばれたら取りに来いとかいうアホな営業もいます。
#ビッグモーター はクソだよ
— みずき (@wake0818) August 12, 2020
調べると後から金額下げてきたり言いがかりつけてくるケースが多いみたいだね。
他店よりも高い金額(実際に金額を提示)で買取ると言い契約書にサインをさせて後から金額を下げる。
今回、私が被害にあった件を簡単にまとめたので見てください。#bigmotor#再査定#減額 pic.twitter.com/iIhjjStsj5
ビッグモーターから修復歴ありなので25万の減額とか電話があって車返してっていったら5万の減額でも厳しいですかとなり、無理と伝えたら元々の査定で大丈夫とか言い始めた(笑)
— しんねこ⭐︎プリウスα GR SPORT (@shinneko0725) March 22, 2019
凄い会社だわマジで(笑)
ビックモーターで車売ったらあとから減額交渉されます。プロの方が査定したのに対応が酷すぎる。同業者などとも疑われ保険証要求される。消費者センターに訴えるというと高圧的な態度取られる。
— ヤ (@dLFTZn1VCUzUcgk) July 16, 2019
詐欺行為になるんなんじゃないかと思うから車売るとき気を付けてください。#拡散希望 #ビックモーター
もっと凄いのは、契約後から納車日まで傷つけたり何らかのあれがあったら減額 ガリバーの言い値で納車(真顔で説明してるのに驚愕) 契約無効になりませんか?って聞いたらなりませんね~。。(よく言うな) ガリバー で 車売る バカいんの これがフランチャイズの小僧営業ならよいが直営店の営業だし
— えん (@enpomochi) February 28, 2018
FF外から失礼します。
— ブラック企業従事者 (@Vdngi78iZkenNuF) October 15, 2019
ビッグモーター社員です。
クレーム安心保証ですが、事故歴、災害歴、メーター交換歴が発覚した場合は残念ながら減額対象となります。中古車でのご購入をされてその後売却をした際は、査定員のミスを追求して減額を回避するしかありません。残念ですがこれが実態です...
車買取ビッグモーターは酷い会社だね
— 髙橋 誠 (@MTakahashi1960) April 10, 2018
下取り査定も終わり、売買契約も終わったのに、第三者機関に診てもらったら、不具合があるので、もう一度買い直して下さいとか、30万〜40万円減額するとか、修復歴は見積もりの段階で告知もしてるのに#ビッグモーター#車買取
ほんとですよね...
— みずき (@wake0818) August 12, 2020
エスカ売ったビッグモーターからも再査定したいって減額言われてます
なんかいい壺ありませんか?笑
単純に考えれば、ランキング1位のオートバックスに依頼をすれば問題ないように思えます。
しかし、ランキング1位の車買取店が必ずしもオススメできるわけではありません。
その理由について詳しく説明していきましょう。
注意:ランキング1位の車買取店が万人にオススメとは限らない
いくら信頼できるランキングでトップの買取店だとしても「無条件に・万人に」オススメできるわけではないという点に注意しなければなりません。
ランキング1位でも万人にオススメではない理由
- 中古車は1台1台コンディションが異なるため、それぞれに合った車買取店というのがある
- 車買取店の得意・不得意ジャンルがある(ミニバンを得意とする業者もあれば、スポーツカーを専門に扱う業者もある)
つまりまとめると・・・
「少しでも高く売りたいならアップルだけでは満足できない」可能性が高いということ。
必ずしも「評判良い買取店=買取額が高い」と言い切れないのが、車売却の難しいところなんです。
一方で、「高く売るのにはそんなにこだわらない」という方は、アップル、カーセブン、オートバックスあたりを選んでおけば間違いありません。
車を高く売るなら「3社以上」へ依頼する
車を少しでも高額で売却したいなら「いかに車買取店同士を競わせるか」が大切なポイントです。
1社の車買取店に持っていくだけでは、愛車を最高値で売却はできません。
なぜなら1社の査定だけだと足元を見られるから。
ビジネスとして当たり前のことですが、車買取店は利益を少しでも多く得るためできるだけ安く買い取りたいと考えます。
では、どうすれば最高額に近い価格を出してもらうことができるのか?
筆者が強くオススメするのは「3社以上の車買取店に査定依頼」することです。
その理由を少しお話しましょう。
車買取店の利益の仕組み
車の査定価格は業者オークションでの取引額によって大体が決まります。
業者オークションの図
買取店は、あなたから買い取った車を業者オークションに流す(売る)ことが大半なのです。
つまり、あなたから車を買い取るときには、買取金額が業者オークションでの落札価格を上回ることがないということです。
そのため買取店は査定時に買い取った車がだいたいいくらで転売できるのかを予測しています。
予測した転売価格をベースに査定額を算出するのですが、このとき想定転売価格と査定額の差が大きければ大きいほど買取店側の利益が増えることになります。
このため買取店はなるべく安い価格を提示しようとするのです。
複数業者で競争させればオークション相場に近づく
競争意識が生まれることで、買取店同士で自然に査定額を釣り上げてくれる仕組みが作れるというわけです。
複数の買取店で競争させる
実際に下記Twitterのクチコミでも書かれているように、業者間で査定額にはっきりと差が出ています。
車の査定
— しょー【趣味垢】 (@shonofishing) November 10, 2017
ビッグモーター60万
シーボーイ75万
トヨタ下取り80万
ガリバー108万
仕事場の社長105万
義父の車を売却するため、四社の中古車買取業者に同時間に査定に来てもらいました。
— 岡 洋介 / Snapmart CEO (@yosukeoka) January 6, 2019
結果を名刺に書いて頂き、一番高い所に売却。結果は
カーセブン:87.5万
ビッグモーター:72.5万
ラビット:72.3万
アップル:66万
日産ディーラー:55万
こんなに差が出るのか。。。
同時刻一斉査定&入札お薦めです。 pic.twitter.com/rqaZRTBWsl
ここで活用するのが先ほどのオススメの買取店ランキング。
もう一度確認する場合はこちら⇒筆者オススメの買取店ランキング
先ほどのランキングを見ながら、なるべく上位の買取店から複数社を選んで査定依頼をするのがオススメです。
3社それぞれの店舗を訪問し、査定を受けて回るのは時間も手間もかかり想像以上に面倒です。
そこで役立つのが、一度車の情報を入力すれば一斉に複数の買取店へ査定依頼を送ってくれる「一括査定サービス」の利用。
車一括査定を使って評判がいい車買取店に依頼するのがベスト
車一括査定とは、複数の買取業者への査定依頼が一度に行えるWEBサービス(サイト)のこと。
自分で買取業者を1社1社探す必要がなく、査定額を比較できるため、高く売れるメリットがある。
専用のサイトから査定を申し込むだけで、24時間いつでも複数の買取専門店に査定依頼ができます。
複数の買取店で競争することになるので、自然と買取価格のアップにつながり結果的にカンタンに車を高く売れるのです。
車一括査定の仕組みと利用するメリット
店舗の営業時間を気にする必要がないのもメリットの1つです。
車一括査定に申し込むと連絡を受けた買取店のほうから電話をかけてきてくれます。
申し込み以外にやることはこれだけ。
車一括査定とは、複数の買取業者への査定依頼が一度に行えるWEBサービス(サイト)のこと。
自分で買取業者を1社1社探す必要がなく、査定額を比較できるため、高く売れるメリットがある。
実際にTwitterを見ても、高く買い取ってもらえた人がたくさんいます。
売却ダン
— せったい侍 (@SettaiSamurai) January 11, 2020
新しい車は25 日納車である、楽しみである
そのディーラーの #下取り価格 が69 万円であったため、念のためwebで見積依頼したところ、すぐに tel あり、次の日に4社が査定にきたでござる
一時間位査定後、名刺の裏に各社 #買取価格 を書いてきて、最も高い業者に決めたのである https://t.co/ld13aduaZx pic.twitter.com/3cZWb0Cv03
別事業で使う予定やった車を売るのにディーラーに持って行ったら売値40万そこそこやったのに一括査定使って3社から見積もり取ったらMAX80万ついたらしく一括査定やばいなってなってるw#一括査定いいやん
? 西田 祐樹 (@nishidayuki0112) February 20, 2018
車の買取交渉。「是が非でも一番最初に査定したい」と主張していた1社目は「即サイン即引渡で30万円」、断って2社目は32万円。更に断って3社を同時に呼んで名刺の裏に金額を記入していただき入札したら55万円。交渉してみるもんだ。 pic.twitter.com/gyEqyVDoF1
— 軍手 (@gunziotaku) November 10, 2016
引越しで車売るから今日査定してもらったんだけど、数社一気に査定して名刺の裏に金額書いて一斉に開くシステムめっちゃドキドキした。
— マリモ (@marimo_mt) August 4, 2019
昨日電話査定した時結構低くて色々覚悟した上での今日だったけど、4倍以上の額出てアヘ顔止まらなかった。
例えば、当サイトがオススメしている「
カーセンサー
」では、業者が選択できるようになっています。
その中から先ほど紹介した下記ランキングを参考に買取店を選択するだけでOKです。
- 1位:アップル
- 2位:カーセブン
- 3位:オートバックス
- 4位:ユーポス
- 5位:ラビット
※オリコン顧客満足度ランキング、ズバット車買取を平均した順位
「
カーセンサー
」では一括査定の申し込み時に、自分が住んでいる地域に対応した車買取店が表示されます。
たったこれだけで、ランキング上位の車買取店が自宅まであなたの車を査定しに来てくれるのです。
車一括査定のランキングについては下記記事でさらに詳しく説明しています。
-
-
【2021年最新】車一括査定サイトのランキング決定版!選び方とオススメ5サイト
こんな悩みをスッキリ解消 どの車一括査定サイトがオススメか知りたい 納得できる車一括査定サイトのランキングが知りたい 車 ...
続きを見る
また、もし買取店1社を選ぶなら「 カーセブン 」を選びます。
理由は、「キャンセルは7日間OK」「売買契約後の減額がない」ことを公言しているからです。
売買契約後のキャンセルや減額については下記記事で詳しく解説しています。
-
-
車買取の再査定は本当にあった!減額された時の対処法と回避する方法
こんな悩みをスッキリ解消 車買取の契約後に減額されるってどういうことか知りたい 再査定で減額されてしまったらどうしたらい ...
続きを見る
カーセブンについては下記記事で詳しく解説しています。
-
-
カーセブンの評判って実際どうなの?悪い口コミが少なくて逆に怖い
こんな悩みをスッキリ解消 車売却を検討していてカーセブンを利用したいと思っている人 カーセブンを利用する予定で、評判を知 ...
続きを見る
車買取ランキングのよくある質問と回答
ここからはよく疑問として浮かぶポイントを解説していきます。
Q1.車買取店によって売却額は異なるの?
大きな差が出ないことが多いです。
しかも、大手買取店だからといって、車を高く売ってくれるという訳ではないという点に注意しましょう。
とはいえ販売力がある会社では買取後すぐに中古車として販売できるため、高額買取できる傾向があることも確かです。
詳しくは「ランキング1位の車買取店が万人にオススメではない理由」をご確認ください。
Q2.車を高く売るにはどうすればいいの?
車買取業者により得意・不得意があるため、A社が一番高く売れるというのを断言することはできません。
ただし、複数社を競わせることで車を高く売れる可能性を上げることは可能です。
詳しくは「車を高く売るなら「3社以上」へ依頼する」をご確認ください。
Q3.利用者からの評価が高い買取店はどこなの?
あくまでも全体の傾向になりますが、下記5社は比較的評判が良い買取店になります。
ココがおすすめ
- アップル
- カーセブン
- オートバックス
- ユーポス
- ラビット
詳しくは「データから見た買取店ランキングTOP5」をご確認ください。
Q4.複数社に査定依頼できる「車一括査定」とは?
「車一括査定」とは、一度申し込むだけで複数の買取店へまとめて査定依頼ができるサービスのこと。
あくまでも査定依頼を複数社へ発信するためのサイトであり、買取店そのものではありません。
利用は無料なうえに、複数の査定業者が競合して自然と買取額が上がりやすくなるため、ここでは「カンタンに車を高く売る方法」としておすすめしています。
詳しくは下記記事をご確認ください。
-
-
【2021年最新】車一括査定サイトのランキング決定版!選び方とオススメ5サイト
こんな悩みをスッキリ解消 どの車一括査定サイトがオススメか知りたい 納得できる車一括査定サイトのランキングが知りたい 車 ...
続きを見る
まとめ
- 個人サイトの車買取店のランキングは信用できない
- 信用できるのは「オリコン」「ズバット車買取」の2つ
- ランクインしている買取店の中から3社ほど選んで競合させるのが高く売るコツ
- それを無料でカンタンにできるのが「車一括査定」
- 車一括査定を使うことが、最もカンタンに車を高く売るための方法
本記事の要点やポイントを動画でまとめています。