これまでに車の買い替えを経験している人やこれから単純に車買取を検討する人など、車に乗っている人の中には「車査定」について詳しく知っておきたいと思っている方が本当に多くいます。
それはあなたも同様で、
- これから新しい車を購入する
- 不要になった車を手放す
などの理由から、できるだけ高く自分が乗っている車を買い取ってもらおうと思っていることでしょう。
またあなたは、少しでも高く売るための方法として「車一括査定」という、一度の申し込みで複数の車買取店に一気に車査定の申し込みができます。
つまり、車買取店が競合させることで最もお得になるサービスについて気になっているかと思いますが、このサービスを利用するには
- そもそも車一括査定が世間でどう思われているのか、口コミを確認したい
- 車一括査定の口コミがどこまで信用できるのか、知った上で検討したい
- 車査定のプロから見ると、車一括査定はオススメできるサービスなのか教えてほしい
など、知りたいことが山ほどあるため、なかなか実際に利用することはできていないのではないでしょうか。
そこで今回は中古車査定士として現場の最前線で車査定の業務をしてきた筆者が、
- 車一括査定というサービスに寄せられた口コミがどのようなものなのか
- そしてこれらの口コミが信用できるものなのか
といったことについて解説し、最終的に「車一括査定の利用はオススメかどうか」をご紹介していきましょう。
内容も決して難しくなく、ネット上に寄せられた口コミをもとにプロ目線で解説していきますから、安心して最後まで気楽に読み進めてくださいね。
読み終わる頃には
- 車一括査定にはこのような口コミが寄せられているが、筆者の解説から信用できるのかどうかよく分かった
- 現状の自分は、車一括査定を利用すべきかどうか理解することができた
と思うこと間違いなしですよ!
目次
1.車一括査定の口コミは信用できる?
まずあなたは車一括査定というサービスについて、どの程度の知識がありますか?
おそらく「何となく“最もお得になる”ということは分かる」という程度でしょう。
そこで簡単にサービスの説明をしておきます。
車一括査定をカンタンに説明すると、面倒な複数社への査定依頼が一回で済んでしまうインターネットサービスのこと。 自分で買取店1社1社に査定依頼することが不要になるサービス。

車一括査定の利用ステップ
つまり一度の申し込みで複数の車買取店に車査定を依頼することができるため、簡単に競合させることができ、結果的に最高額を引き出すことができるといえるのです。
しかし「そんな上手い話には裏がある」と思ってしまいますよね。
たしかに、ネット上で車一括査定に関する口コミを確認すると、悪い口コミも数多く見受けられます。
そのため「利用するには少しだけ不安がある」と思ってしまうのは仕方ありません。
とはいえ「お得になる」ということに対しては大きな魅力があるため、諦めることはできませんよね。
そこで本章ではネット上の口コミについて、プロ目線で「信頼できる情報かどうか」を解説していきましょう。
そもそもネット上の口コミはねつ造ができる!
まず先に覚えておいてほしいのですが、ネット上の口コミはねつ造することができます。
冷静になって考えるとよく分かるかと思いますが、車査定以外の口コミを含めて「とにかく夢のような良いことばかり」書いてある口コミを見たことは、あなた自身これまでに1度や2度ではありませんよね。
それらの口コミはおそらく自作自演であり、自社の評判を上げるため、他社の評判を下げるため、その他自作自演することで利益を得るために作成されたものなのです。
とはいえそれらの口コミに「この口コミは自作自演です」と記載されているわけはありませんから、なかなか見分け方が難しいですよね。
そこで実際にネット上で見ることのできる「自作自演の確率が高い、車一括査定に関する口コミ」をピックアップしてみましたので、下記をご覧ください。
安く車を買いたかったので、ランドクルーザー200 4.6 ZX 4WDを出来るだけ高く売却できて良かった。c55a https://t.co/cjv3xB93nL #車買取 #一括査定 #ランドクルーザー200 pic.twitter.com/q79lYQghfG
— クルマを最高値で売却したいから (@law_ruthie) February 9, 2016
安く車を買いたかったので、スーパーグレート 10t ダンプを出来るだけ高く売却できて良かった。4b3a https://t.co/NWno1DWr5f #一括査定 #無料査定 #スーパーグレート pic.twitter.com/SB9ZNEiVDT
— もっと得する愛車買取 (@beall_anne) January 7, 2016
安く車を買いたかったので、フィット 1.5 ハイブリッド Sパッケージを出来るだけ高く売却できて良かった。459b https://t.co/gpCS7ISAhF #一括査定 #車買取 #フィットハイブリッド pic.twitter.com/eCU4FmdrSH
— 有利に車を売るためには (@HilaryStedman) December 31, 2015
これらの口コミをご覧になると分かるかと思いますが、「ほとんど文面が同じ」ということに気が付きましたよね。
これらは基本的に「嘘の口コミである」と思っても大丈夫です。
なぜなら特に具体的な内容ではないにもかかわらず、同様の文章で投稿し続けているからです。
そのため「単純に同じような投稿を量産したいだけであり、意味のないスパム的なものである」と思っておきましょう。
またこの他にも
カービューはオキテ破りだからこそ・・・ 車 査定 カービューの無料一括査定は、愛車を高く売りたいひとにはオススメなんで
— kouji_pon (@kouji_pon) October 26, 2017
といったように、何もデメリットに関する説明をしていない場合にも、「自作自演の可能性が高い」ということができます。
そのためここまでは、ネット上にあふれている車一括査定に関して「自作自演や嘘の口コミも多い」ということを覚えておきましょう。
とはいえ最後にご紹介した口コミに関しては、実は「一見するだけでは自作自演かどうか分からない」といえます。
なぜならこのアカウントはパッと見では「誰か一般人のアカウント」のように見えてしまい、いかにも実際に利用した方のように見えてしまうからです。
つまり一般人を装って良い口コミを量産することで利益を得るのは誰かを考えると、この口コミが誰によって生み出されているのか予想することができますよね。
そうです、「公式サイト」ですよね。
もちろん予想の域を超えることはできないのですが、次に公式サイトの自作自演について述べていきましょう。
「それっぽく見える口コミ」は公式サイトが自作自演している可能性もある?
インターネット上のサービスとして、SNSやニュースサイトがあなたの生活の一部になっていませんか?
それと同様に、実は企業も「SNS等を事業戦略の一部にしている」という場合があります。
良く見かける「企業の公式アカウント」などをご覧になったことがあるかと思いますので、イメージすることは簡単ですよね。
しかし実際には公式アカウントとは別に、「ステルスマーケティング」という手法で、顧客を集めている企業がいることも事実なのです。
ステルスマーケティング(英: Stealth Marketing)とは、消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること。 略称はステマ。 アンダーカバー・マーケティング(英: Undercover Marketing)とも呼ばれる。 ゲリラ・マーケティングの1つ。
というのも先程ご紹介した口コミのように、あくまで予想にはなってしまいますが、一般人を装って特定のサービスを宣伝する、つまり「自社のサービスをしっかりと宣伝して、認知してもらう」というマーケティング手法を用いている場合があるのです。
そのためすべての口コミが信頼できるわけではなく、基本的には「嘘の口コミである可能性が高い」と思っておく姿勢が必要だと思っておきましょう。
とはいえあなたも良く知っている「ヤフー知恵袋」などは、「お悩み解決の場であるため信頼度は高そうだ」と思い、参考にしたいと思ったことはありませんか?
特に「実際に利用したサイトまで載せてくれている」という状態であれば、信頼度は高そうな気がしますよね。
そこで次に、サイトのURLが乗っているヤフー知恵袋の回答は、信頼できるものなのかご紹介していきましょう。
ヤフー知恵袋にある、自分のサイトを紹介しているのは「嘘」の可能性が高い!
早速、ヤフー知恵袋内で発見することができたコチラの質問と、その回答をご覧ください。

※出典:Yahoo!知恵袋より
ご覧になると、質問に関しては「本当にどうしようか悩んでいる」ということを読みとることができるかと思います。
しかし回答に関しては「実際に利用したサイトはこちら」と案内をしており、特に運営者名も記載されていない「おそらく個人運営であろうサイト」が紹介されていますよね。
そのため人当たりの良い雰囲気で特にデメリットも伝えず、「だまされたように利用させられてしまう」というデメリットがあり、口コミとしては「信頼度はあまり高くない」といえるのです。
そのためヤフー知恵袋で検索することに対して「すべてが間違っている」というわけではありませんが、URLで個人サイトを紹介しているものに関してはそれほど信頼できないと覚えておきましょう。
また当サイト自体、収益目的のアフィリエイトサイトではありますが、中古車査定士資格を持つ車査定のプロとして「本当のこと」をお伝えしています。
車一括査定のデメリット等に関してもしっかりお伝えして、あなたに納得していただいた上でご利用いただきたいと思っていますから、安心してくださいね。
以上がネット上にあふれている車一括査定の口コミに関する解説でしたが、「ネット上の口コミはあまり信頼することができない」ということが分かったでしょう。
とはいえ「信頼できる口コミ」に関して知っておきたいという気持ちはありますよね。
そこで次章ではネット上の信頼できる口コミについて、ご紹介していきます。
2.車一括査定の「信頼できる口コミ」を厳選
前章の解説をご覧になると車一括査定に関して述べられているネット上の口コミは、それほど信頼性が高くないということが分かったかと思います。
しかし中には「信頼できる口コミ」が紛れているということも事実なのです。
とはいえ車査定や車一括査定というサービスにあまり詳しくないあなたが、どの口コミが信頼できるのかを調べることは難しいですよね。
そこで本章では車査定のプロである筆者が、「信頼度の高い口コミ」をご紹介していきましょう。
プロが厳選!車一括査定の口コミをピックアップ
早速、最大級のSNSとしても有名で、様々なサービスの口コミが集まることでも知られる「Twitter」からピックアップした、車一括査定に関する口コミをご紹介していきますので、下記をご覧ください。
ネットで車の一括査定ってやつやったらあちこちからめちゃくちゃ電話かかってくる(╬⁽⁽ ⁰ ⁾⁾ Д ⁽⁽ ⁰ ⁾⁾)
メールものせんてのになんで電話なんやろ(;´Д`)
一気に車売る気、失せたわ
— ちゃんまな(*-艸・*) (@chiimana3) October 22, 2017
昨日軽い気持ちで車の一括査定依頼出してみたら
すごい勢いで業者から電話かかってきた
電話中にもかかってくるから不在通知が
SMSで届いたけど、通知が35とかなって
焦った。みんな急いで電話かけすぎ— 与っきゅん ≫☆ (@yokkyun) October 11, 2017
車売る時はディーラーもいいけど少しでも高く買い取ってくれる所がいいからって一括査定したけど次から次へと買取り専門店から電話が鳴ってくるからなんか疲れた。とりあえずディーラーより20万多く買い取って貰えたから満足
— ビッケ (@pirota0831) September 24, 2017
車の買い取り査定のサイトで一括査定したら、サイトで査定されない上に電話に掛かってきまくり。うざい。
— 美祐(またの名を雪呼) (@renca0218) July 6, 2013
車の一括査定に軽い気持ちで入力したらじゃんじゃか電話。水を汲みに来ている、近くのショッピングモールの駐車場に来てくれる所だけお願いした。待ち中。ただ、上手く伝わっていなかったもようで担当者からもう一度確認があった。面倒。断れば良かった。
— ウメパール (@yideru) January 19, 2016
それぞれをご覧になると、実に様々なことが述べられています。
しかし「何となく信頼できそうだ」と感じませんか?
実はそう感じるのは「悪く書かれているから」という理由があるからです。
そこで次に、悪く書かれているものは信頼できる口コミなのかという点について、解説していきます。
悪く書かれている気がするけど…本当なの?
ご紹介した口コミをご覧になると、基本的に
- 電話が多くかかってきて迷惑だった
- サイト上で査定してくれるわけではなかった
- 出張してくれるものの、営業マンが場所を把握しておらず説明するのが面倒くさかった
という内容でしたよね。
-
-
車一括査定の「しつこい電話」はどれぐらい?対処法はあるの?
「車を少しでも高く買い取ってもらいたい」「そして次に買い替える予定の車の予算を少しでも多くしたい」そう思ったことはありま ...
実はそれぞれ「実際に自分で使わなければ分からなかった、本当のデメリット」といえるのです。
もちろん悪いことが書かれている口コミがすべて信頼できるかと言うとそういうわけではありません。
ただし、基本的には「実際に利用して不満があった」という内容については信頼できると覚えておきましょう。
特にあなた自身も経験があるかと思いますが、サービスの良かった点よりも悪かった点の方が、人に言いやすく盛り上がると思いませんか?
その感覚と同様で、口コミを投稿する方も「悪い口コミの方が投稿しやすく、良い口コミについてはそれほど多く投稿しない」のです。
つまり「人間の心理的要因から、信頼できる口コミは基本的に悪く書かれている」と覚えておきましょう。
また悪い口コミの中にも「20万円高かった」というように、ちょっとした良い点も記載されていることもありますから「悪い部分もあるけど、確実にお得にはなりそうだ」と読みとることもできます。
やはり「車一括査定は利用することでお得になることは間違いなさそうだ」と思っても大丈夫ですよ!
以上、車一括査定の信頼できる口コミに関する解説を終了しますが、ご覧になって「割口コミばかりではあるものの、間違いなくお得にはなりそうだ」ということが分かったことでしょう。
-
-
車一括査定でよくあるトラブル3選と対処法のすべて
あなたはこれまでに何台の車に乗ってきましたか? 実際のところ、これまでに「車の買い替え」や「車買取」などを経験したことは ...
特に筆者は自分が中古車査定士であることもありますが、自社の買取上限額を超えた価格で車買取してもらうことができましたから、本当に満足できました。
とはいえあなたにとって車一括査定というサービスがオススメなのか、プロ目線での回答を知っておきたいですよね。
そこで次章では、車一括査定がオススメできるサービスなのか結論を述べていきましょう。
3.【結論】車査定のプロは車一括査定をオススメ
先に結論を述べておきますが、車一括査定は「オススメできるサービスである」ということができます。
なぜなら「間違いなく最高額で買い取ってくれる車買取店を探し出すことができる」といえるからです。
またその仕組みは「複数の車買取店に一括して査定依頼をして、競合させることで最高額を引き出す」ということは冒頭で説明したため覚えているかと思います。
実際のところ自分でも複数社をまわって競合することによって、同様の結果を得ることは可能です。
つまり「最短時間で最も高く車買取してくれる業者を探すことができる」ということになりますから、「時間当たりのお得度」を考えても、断トツでオススメできるといえるのです。
もちろんしつこく電話勧誘がかかってきますが、その点に関してはササっとアポを取るだけであとは「自宅での直接的な競合」をするだけでOKになります。
そのため基本的に車一括査定は申し込み直後の電話勧誘さえ我慢できれば、「本当に簡単な方法で、さらに最短時間で最もお得になることができる」といえるのです。
また申し込み方法に関しても
- 査定予定の車に関する情報(車種や年式、走行距離など)
- あなたの個人情報(アポ取りのために必要な電話番号や、出張査定のための住所など)
を入力するだけですから、2~3分あれば十分に完了させることができるのです。
そのためぜひ一度お試しになってくださいね。
もちろん再三にわたって述べているように「電話勧誘などのデメリットはある」といえますが、間違いなく最短時間で差高額を引き出して最もお得になることができますよ!
車一括査定のオススメは「カーセンサー」
車一括査定と一言で言っても、いろいろなサイトが存在します。
その中でもオススメなのが「 カーセンサー 」です。
理由は、数ある一括査定の中で一番買取業者を探せられるからです。
見つかった買取業者から自分で好きな買取業者のみに絞れますので、たくさんの買取業者に依頼したくないという方も安心して利用できます。
4.まとめ
以上、車一括査定の口コミに関する解説を終了しますが、いかがでしたか?
おそらく「車一括査定の口コミはねつ造されたものや、自作自演をしているものが数多くあることが分かった」「車一括査定は電話勧誘などのデメリットがあるものの、確実に最高額を引き出すためには非常に有効で、利用する価値は高そうだ」と感じたことでしょう。
その感覚は正しくて、デメリットはありますが、最初の電話勧誘さえ我慢することさえできれば、車一括査定は本当にお得になることができるサービスといえるのです。
最後にまとめると
- 車一括査定の口コミはすべてが信頼できず、信頼できるものは一握りである
- 車一括査定についての信頼できる口コミは、基本的に悪く書かれている
- 車一括査定は口コミ通りのデメリットもあるが、間違いなく簡単に最高額を引き出すことができるサービスである
ということになります。
特に最後に述べた「デメリットはあるが、簡単に最高額を引き出すことができるサービス」というのは本当のことで、車査定のプロである筆者もビックリするほどの結果を得ることができましたから、ぜひ一度ご利用くださいね。
申し込み後にはしつこい電話勧誘がかかってくるかもしれませんが、その後アポを取って各社を競合させることで、あなたの予想を超えた査定額が提示され、満足のいく車買取をしてもらうことができますよ!