こんな悩みをスッキリ解消
- ビッグモーターのテレビCMを見て、どんな会社なのか気になっている人
- ビッグモーターの評判が最悪と聞いて、実際のクチコミを確認したい人
- ビッグモーターに限らず、安心して車を売ったり買ったりしたい人
車を売ろうと考えた時、「ビッグモーター」が思い浮かぶ人は少なくありません。
「車を売るならビッグモーター♪」という覚えやすいテレビやラジオCMを流しており、知名度も年々上昇しています。
しかし、ネットでクチコミを調べるとビッグモーターの評判は最悪です。
「しつこい、スタッフの態度が悪い」など、利用をためらってしまうようなことばかり書かれているのが実情。
そこでこの記事では、ビッグモーターに査定を依頼した経験のある筆者が、実体験を基にネッチ上のクチコミの真相を追求します。
ビッグモーターの看板
当サイトはビッグモーターからお金をもらっているわけではないので、悪評も全て公開しています。
実際にビッグモーターの評判を他買取店に取材した結果も公開しているので、かなり生々しい記事だと自負しています。
車の売買は大きなお金が動きます。
ぜひこの記事に目を通して納得する車売買を実現してくださいね。
※少しボリューミーな記事になっておりますが、要点はまとめておりますので、気になるところを見てください。
※車を高く売る方法が早く知りたい方は「ビッグモーターで車を高く売るなら車一括査定経由の方がいい」に進んでください。
※2019年8月にビッグモーターで実査定及び中古車購入を検討のため、店舗に足を運んでいます。その時の詳細は下記記事をご参照ください。
-
-
【店舗潜入】ビッグモーターの買取と中古車購入を実際に試してみた体験談
こんな悩みをスッキリ解消 ビッグモーターのテレビCMを見て評判や査定額が気になっている人 車を買う(売る)ことが決まって ...
続きを見る
※ビッグモーターと肩を並べる最大手のガリバーとの比較をした内容は下記に詳しく書いています。
-
-
どっちがいいの?ガリバーとビッグモーターの評判と実績を徹底比較
こんな悩みをスッキリ解消 ガリバーとビッグモーターのCMをよく目にしていて、実際の評判が気になっている 車を売りたい/買 ...
続きを見る
ビッグモーターを利用した人の評判・クチコミ(※車買取、中古車販売)
まずはビッグモーターが利用者の評判が良いのか、悪いのかについて見ていきましょう。
まず先に中古車を購入した人の口コミを見てみます。
車査定の評判を見たい方は「ビッグモーターで車買取を利用した人の評判・クチコミ」に進んでください。
当サイトでは生々しい意見が見られる匿名のクチコミを参考にしています。ただし、匿名だと何でも書けてしまうこともありますので、参考程度にとどめてください。
中古車購入をした人の評判・クチコミ
ビッグモーターの歴史は中古車販売から始まっています。
巨大な展示場で中古車を販売し、その傍らで車買取を行っているのが特徴の一つ。
そこでこの章では、ビッグモーターで中古車を購入した人のクチコミを集めました。
雑談
— KAMIKAZE (@so_f23) December 31, 2018
年末同窓会での話
ビッグモーターで新古車を買った友人
急にバンパーが落ちて
修理に持って行ったら思っ切り事故車
だったそうです
しかも開いてみると中も無茶苦茶
無事故車として出ていたそう。
無償修理すると言われたらしいが
そういう問題じゃないと思う。
ペヤングさん
— ペヤング (@pe_young_sid) September 30, 2019
他人にイライラすることくらいならたまにあるけど、久しぶりに怒ったよ。
最近何度か書いているビッグモーターで車を買った件なんだけどね
納車当日に後ろのスライドドアが故障しててリモコン操作では開かないことを告げられました。
しかも帰ろうとした時に!!!
嫁のモコをビッグモーターを初回車検代込みの中古を買ったが、いざ持って行ったらアレコレ部品交換を推奨されとんでもない追加金額を見積もられた。全部断って車検通して二度と買わないと誓った。
— ぴっころ (@piccolo_3xv8) June 18, 2017
お前んとこは1年足らずでそんなに部品替えんと車検がヤバい車売るのか?と言ってやったわw
えー大越のマークIIエンジン故障に続きーー
— ギン (@_sss_71) February 15, 2018
僕のアリスト事故車だと判明しました。
ビッグモーター詐欺罪で摘発しろwwwww pic.twitter.com/aDNxKCPx7r
ビッグモーターの整備士よ、金ちゃんと払ってるんだから、しっかり仕事しろよ
— こうき (@koukrkf69) June 3, 2019
ガラコもてきとうにして、事故車も売りやがってよ
大手会社の看板潰しとるぞ
その内容も非常にネガティブで、「買った車が事故車だった」「購入後すぐに壊れた」というもの。
中古車は購入後に壊れてしまうことは珍しくありませんが、ここまで同様のクチコミが多いと心配になります。
事故車は売らないと公式サイトでは紹介されている
ビッグモーターの中古車販売を調べると、その評判は最悪です。
クチコミの中でも気になるのが「買った車が事故車だった」というもの。
ビッグモーターは公式サイトで「事故車は販売していない」と公表しています。
BIGMOTORが中古車販売に強い理由
※画像出典:ビッグモーター公式サイト「クルマを探す」より
それなのにTwitterでは、事故車を買わされたという人が一定数いました。
ビッグモーターの定義する「事故車」というのは、車の骨格部分である「フレーム」が損傷した歴のある車のこと。
ドアの交換歴や板金塗装歴は、厳密には事故車とは言わないのです。
-
-
初心者でもOK!中古の事故車を見極める4つのチェックポイント
こんな悩みをスッキリ解消 中古車の事故車って何のことか知りたい! 事故車はどの程度危険があるのか知りたい! 事故車の見分 ...
続きを見る
そのため、ビッグモーターの定義では「事故車ではない」とされている車でも、購入した人が「事故車だった!」と勘違いしてしまう事例がまれにあるのです。
とはいえ、購入後に深刻な故障が起きなければ「事故車だった!」と思うことはないでしょう。
つまり、ビッグモーターの販売する中古車の品質に何かしらの問題があるという可能性は捨てきれないのです。
他にも気になるビッグモーターのクチコミ
ビッグモーターで中古車を買った人のクチコミを見ると、「すぐに壊れた」というもの以外にも気になるものがいくつかあります。
そこで、筆者が気になったクチコミをいくつか抜粋して紹介します。
車検が高いというクチコミ
ビッグモーターの車検は馬鹿高い。初めての車検で、提案は15万越え。新古車でビッグモーターで買った車なのにありえねー。#ビッグモーター #車検
— 専業投資家になりたいマン (@takacb400sf) March 8, 2019
こっちに越してきて当てがなかったから車検をビッグモーターでやってみた。
— SUGA (@whale6098) March 3, 2018
けど車検代高いなーってのは古い車だからある程度しょうがないんだけど、店員の対応がだいぶ信用ならん感じだったから次回以降はもう頼まないな。
これは「新古車で買った車なのに車検が高い」というもの。
確かに15万円の提示は高額ですが、車検の見積もりは交換する必要がないパーツの交換費用も含まれているケースが大半。
必要ないものは削り、総額を安くするなどの対策が必要でしょう。
諸経費や金利が高いというクチコミ
ビッグモーターはクソですよ。
— ruto (@ruto0926) February 6, 2019
160万の車を買うとき
金利が馬鹿高い契約を押し付けられました。
金利手数料が97万でした。
10年間月々2万の返済という
内容でしたが
知り合いの銀行で160万借りて
金利手数料12万になりました。
7年間の返済で月々2万。
全てにおいてぼったくりです。
書き足りません。
ビッグモーターの見積り、ツッコミどころ多過ぎやwww pic.twitter.com/osXxjBP2IS
— Blast of Wind 風太 (@windwind35) July 5, 2020
中古車購入で多いのが、「買おうと思ったら諸経費が高い」というもの。
ビッグモーターも例外ではなく、やはり購入時に色々なオプションを付けられるようです。
これに関しては、不要なものを外すなどの対策が必要です。
ローンの金利が高いというものに関しては、自分で低金利で借りられる自動車ローンを契約しましょう。
-
-
自動車ローンはネットで契約する時代!仕組みとオススメ2社を紹介
こんな悩みをスッキリ解消 車を買うために自動車ローンについて調べている人 車の購入方法で迷っている人 自動車ローンの負担 ...
続きを見る
ビッグモーターで車買取を利用した人の評判・クチコミ
中古車販売から歴史が始まったビッグモーターですが、近年は車買取に力を入れています。
理由はカンタンで、業者オークションではなく自社で買取を行えば、お客さんから安く上質な車を仕入れることができるから。
全国にある中古車の展示場で買取も行えるので、ビッグモーターとしては買取を始めるにあたってデメリットがないのです。
そうした背景もあり、近年買取台数を急激に伸ばしているビッグモーターですが、その評判はどうなのでしょうか?
ここではネットに投稿されているクチコミをまとめて紹介していきます。
Twitterでは「後から減額される」という投稿がある
ビッグモーターの悪評ぶりは業界じゃ有名ですよ。
— てつけ (@z51_corvette) July 3, 2019
買取後のオークションで利益出なかったら事故だったとか言って減額してくる業者ですから。
他にも他社に車持っていかれないように勝手に車検証原本抜いてコピーを乗せといて、ばれたら取りに来いとかいうアホな営業もいます。
#ビッグモーター はクソだよ
— みずき (@wake0818) August 12, 2020
調べると後から金額下げてきたり言いがかりつけてくるケースが多いみたいだね。
他店よりも高い金額(実際に金額を提示)で買取ると言い契約書にサインをさせて後から金額を下げる。
今回、私が被害にあった件を簡単にまとめたので見てください。#bigmotor#再査定#減額 pic.twitter.com/iIhjjStsj5
ビッグモーターから修復歴ありなので25万の減額とか電話があって車返してっていったら5万の減額でも厳しいですかとなり、無理と伝えたら元々の査定で大丈夫とか言い始めた(笑)
— しんねこ⭐︎プリウスα GR SPORT (@shinneko0725) March 22, 2019
凄い会社だわマジで(笑)
ビックモーターで車売ったらあとから減額交渉されます。プロの方が査定したのに対応が酷すぎる。同業者などとも疑われ保険証要求される。消費者センターに訴えるというと高圧的な態度取られる。
— ヤ (@dLFTZn1VCUzUcgk) July 16, 2019
詐欺行為になるんなんじゃないかと思うから車売るとき気を付けてください。#拡散希望 #ビックモーター
もっと凄いのは、契約後から納車日まで傷つけたり何らかのあれがあったら減額 ガリバーの言い値で納車(真顔で説明してるのに驚愕) 契約無効になりませんか?って聞いたらなりませんね~。。(よく言うな) ガリバー で 車売る バカいんの これがフランチャイズの小僧営業ならよいが直営店の営業だし
— えん (@enpomochi) February 28, 2018
FF外から失礼します。
— ブラック企業従事者 (@Vdngi78iZkenNuF) October 15, 2019
ビッグモーター社員です。
クレーム安心保証ですが、事故歴、災害歴、メーター交換歴が発覚した場合は残念ながら減額対象となります。中古車でのご購入をされてその後売却をした際は、査定員のミスを追求して減額を回避するしかありません。残念ですがこれが実態です...
車買取ビッグモーターは酷い会社だね
— 髙橋 誠 (@MTakahashi1960) April 10, 2018
下取り査定も終わり、売買契約も終わったのに、第三者機関に診てもらったら、不具合があるので、もう一度買い直して下さいとか、30万〜40万円減額するとか、修復歴は見積もりの段階で告知もしてるのに#ビッグモーター#車買取
ほんとですよね...
— みずき (@wake0818) August 12, 2020
エスカ売ったビッグモーターからも再査定したいって減額言われてます
なんかいい壺ありませんか?笑
Twitterに投稿されているクチコミを見ると、大半が悪いことが書かれており、良かったクチコミはほんのわずかしか見つけられませんでした。
悪いクチコミの多くが「後から査定額を減額された」というもので、これから車を売ろうとする人にとっては非常に不安になるものです。
この減額に関するクチコミはTwitter以外でも投稿されており、ヤフー知恵袋にもこのような投稿がされていました。
減額トラブルはヤフー知恵袋でも投稿されている
※出典:ヤフー知恵袋
※出典:ヤフー知恵袋
減額に関するクチコミは、5ch(2ch)にも投稿されています。
減額トラブルは5ch(2ch)でも確認できる
※出典:5ch
※出典:5ch
※出典:5ch
※出典:5ch
クチコミを見ると、多くの人が「ビッグモーターで減額された」と話しています。
ビッグモーターの「減額トラブル」は本当?
筆者は調査の為に2019年8月に自分の車を複数の買取店で査定して実際に売却してみました。
各車買取店に査定を受けた時の様子
その結果、ビッグモーターの査定額が圧倒的に高くなりました。
査定会社 | 査定額 |
---|---|
スバル(ディーラー) | 178万円 |
ガリバー | 200万円 |
ビッグモーター | 225万円 |
ラビット | 210万円 |
カーチス | 200万円 |
T-UP | 154万円 |
ユーポス | 210万円 |
ネクステージ | 217万円 |
各社の結果を見るとビッグモーターに売るのが一番高く売れそうですが、各社の査定員に言われたのが「後から減額される可能性があります」ということ。
実際、筆者はインプレッサスポーツを「217万円」でネクステージに売却。
その後カーセンサーで中古車として掲載された値段は「225万円」でした。
筆者の売却したインプレッサ―がカーセンサーで中古車として販売されていた
各社の査定員が口を揃えて「その査定額はおかしい」と話していたため、業界の中でも有名な話であると想像がつきます。
ビッグモーターでは減額の可能性があることを話した上で、「クレーム安心保証」というものに加入することを勧めてきます。
そこで、この「クレーム安心保証」がどんなものかを解説します。
クレーム安心保証とは?入れば減額はない?
クチコミを確認すると、ビッグモーターでは再査定で減額するというのはよくあることのようです。
そこで加入を勧められるのが「クレーム安心保証」というもの。
これに加入しておけば、後から車に不具合が見つかっても減額しないというのです。
クレーム安心保証に入っても減額された事例
※出典:ヤフー知恵袋
クレーム安心保証に関しては公式サイトでは紹介されておらず、契約直前に加入を勧められます。
そして問題なのはクチコミにあるように、保証に加入していても減額されてしまうというもの。
このクチコミには他の人の投稿もされており、なんと減額を受け入れないと入金されないというのです。
※出典:ヤフー知恵袋
このクチコミを見ると、保証に入っても減額される上、認めないと買取価格が入金されないことが分かります。
また、Twitterでビッグモーターの社員と思われる方からも下記が書き込みされています。
FF外から失礼します。
ビッグモーター社員です。
クレーム安心保証ですが、事故歴、災害歴、メーター交換歴が発覚した場合は残念ながら減額対象となります。中古車でのご購入をされてその後売却をした際は、査定員のミスを追求して減額を回避するしかありません。残念ですがこれが実態です...— ブラック企業従事者 (@Vdngi78iZkenNuF) October 15, 2019
クレームガード保証については下記記事でさらに詳しく説明しています。
-
-
クレームガード保証やクレーム安心保証は加入するべき?どんな保証が受けられるの?
こんな悩みをスッキリ解消 クレームガード保証が何か知りたい人 買取店に加入を勧められて迷っている人 車買取後の減額が心配 ...
続きを見る
ビッグモーターは「要注意」の業者
ここまでビッグモーターで車買取をしてもらった人のクチコミを紹介しました。
結論を言うとハッキリ言って「最悪」と言わざるを得ません。
筆者もビッグモーターでは売らず、2番目に高い査定額を提示してくれた「ネクステージ」に売却しました。
ちなみにネクステージでは「後で一切減額しない」という約束で契約を交わし、事実1週間以内に満額が振り込まれました。
クチコミからわかるように、ビッグモーターで車を売るのは注意した方が良いでしょう。
他サイトではビッグモーターが高価買取をしている理由に、「直販売だから」というものを挙げています。
これは確かに事実で、買い取った車を自社で販売するため高価買取自体は可能。
しかし限界はあり、筆者のインプレッサスポーツがネクステージで「225万円」で販売されていたことを見ると、ビッグモーターの「225万円」という査定額は疑問を抱きます。
事実だけを並べると、ビッグモーターで車を売るためには不安になる要素が多すぎます。
必ず複数社と競わせ、ビッグモーターの高額査定に惑わされずに即答しないようにしましょう。
他サイトの「査定額をハッキリ提示する」は嘘
ビッグモーターのクチコミを調べていると他サイトで、「査定額をハッキリ提示する」と書かれています。
しかしこれは嘘で、ビッグモーターの査定額はまず他社の結果を聞いてきます。
その上でほんの少し金額を上乗せして、その後しつこく即契約を迫ってきます。
※出典:ヤフー知恵袋
筆者のときも同じような対応をされたので、このクチコミに書かれていることは事実でしょう。
こうした悪評が目立つため、事前にトラブルになる可能性を考慮した上で、ビッグモーターに査定を依頼するかどうかを決めた方が良いでしょう。
オリコン顧客満足度のビッグモーター評価も悪い
個人が投稿できるクチコミサイトでのビッグモーターの評判は最悪。
公平で正確な調査をしているオリコン顧客満足度でもビッグモーターはあまり良くないのです。
オリコンでは買取業者のランキングを発表しており、過去5年以内に車買取をした6,959人に調査を実施した結果を公開しています。
オリコンの車買取会社の調査方法(2020年度)
Twitterや知恵袋、5chの評判が本当かどうかを調べるために、オリコン顧客満足度ランキングの結果を紹介します。
オリコン顧客満足度ランキングで評価推移を調べてみた
筆者はオリコンが公開している「顧客満足度ランキング」の結果を記録し続けています。
ビッグモーターの評価推移を確認することで、「ビッグモーターがどう見られているか」がハッキリします。
※画像出典:オリコン「車買取会社のランキング・比較」より
32社中11位
※画像出典:オリコン「車買取会社のランキング・比較」より
ランキングでは、ビッグモーターは32社中の11位となっており、決して上位とは言えません。
評価項目ではすべて平均以下
※画像出典:オリコン「ビッグモーター 車買取会社の比較・評判」より
オリコン評価の内訳となっている「売却手続き・担当者の接客力・査定・売却サポート」は全て平均を下回っています。
ビッグモーターを利用して「良かった」と感じた人のクチコミ
- とにかく、担当者が良かったです。自分の車と、実家の父の車と、2台お世話になりました。数社と比べ、いつもビックモーターがいちばん高値を言ってくれました。50代/女性
- 担当の方が本当に良い方で、代車も貸して下さり安心して売却できました。次の車は希望車種があり結局他社で購入しましたが、色々探していただき感謝です。30代/女性
- 此方の希望価格を重視して貰い要望査定が下回る事無く買取価格を本部に了解を得ていただいた。会社の立場より目の前顧客の立場に立った対応が良かった。60代以上/男性
- 高く買い取りをしていただけるように、海外への売却の検討、手配など、取り組んでいただけた。代車を無料で用意いただいた。30代/男性
- 何件かの見積もりの中で一番高い買取価格を提示してもらいました、査定の早さ、正確さは大変納得いくものでした。50代/女性
※出典:オリコン「ビッグモーター 車買取会社の比較・評判」より
このように、ビッグモーターを利用して「良かった」と感じる人がいるのも事実です。
個人の主観やランキングは事実と異なることがあったとしても、揺るぎないのは「利用者の数」です。
ビッグモーターは買取も販売も両方が日本一を獲得するほどの利用者がいるため、当然良い点もたくさんあるのです。
しかし、先に紹介した通りネット上の評判はよくありません。
実は、筆者の知人にビッグモーターの店長をしている方がおり、その方にぶっちゃけトークをしてもらっています。
その店舗ではここに書かれているような減額等は一切していないと断言していました。
ビッグモーターは全国に300店舗以上あり、おそらく「店舗による」とのことです。
「利用すべきかどうか」は、自分でビッグモーターのいい点と悪い点を両方知った上で熟考するのがオススメです。
そこで次章では、ビッグモーターの利用者が多い理由について詳しく説明していきます。
細かい説明は不要という方は「ビッグモーターで車を高く売るなら車一括査定経由の方がいい」に進んでください。
車買取店ビッグモーターの3つの特徴
前章までの説明で、ビッグモーターの評判は最悪であることが分かりました。
しかしそれなら利用者が増えることはないため、当然良い点があるのです。
ビッグモーターは近年急成長を遂げている買取業者で、その勢いから社員教育が行き届いていないという欠点があります。
そうした社員による強引な営業が、悪評に繋がっているという見方もできます。
ビッグモーターは2005年に関西地区の中古車買取業者「ハナテン」を傘下に収め、店舗数を拡大し続けています。
その証拠に、2017年に矢野経済研究所が発表した「中古車流通総覧」によると、ビッグモーターはガリバーに次ぐ業界2位の好成績を記録しています。
車買取業者 | 車買取台数 | 中古車販売台数 | 店舗数 |
---|---|---|---|
1位 ガリバー | 22万台 | 7.1万台 | 約500店舗 |
2位 ビッグモーター | 13万台 | 7.1万台 | 307店舗 |
3位 ラビット | 12万台 | 非公表 | 約170店舗 |
4位 トヨタのクルマ買取 ※旧T-UP |
7.2万台 | 4.0万台 | 約3,600店舗 |
5位 アップル | 6.5万台 | 非公表 | 241店舗 |
6位 カーチス | 4万台 | 非公表 | 41店舗 |
7位 ユーポス | 4万台 | 0.5万台 | 83店舗 |
8位 カーセブン | 3万台 | 非公表 | 160店舗 |
9位 JAC | 2万台 | 9.6万台 | 6店舗 |
10位 ケーユー | 非公表 | 非公表 | 26店舗 |
番外 オートバックスカーズ | 非公表 | 約2.6万台 2015年実績 |
423店舗 |
※買取台数:矢野経済研究所「中古車流通総覧2017」、矢野経済研究所「中古車流通総覧2020」、各社報道資料より
※販売台数:各社報道資料より
つまり、ビッグモーターは今や業界大手の買取業者と言っても過言ではありません。
そこでこの章では、ビッグモーターがシェアを急拡大させている3つの特徴について詳しく解説していきます。
ビッグモーターの特徴は下記の3つ。
ビッグモーターの3つの特徴
- オークションを利用しない「自社買取・自社販売」の経営
- 全国約300店舗のネットワークの広さ
- 買取だけではないアフターサービスの充実さ
特徴1.オークションを利用しない「自社買取・自社販売」の経営
ビッグモーターが掲げている経営方針に「自社買取・自社販売」というものがあります。
これは買取に特化するだけではなく、自社で中古車の販売も積極的に行っていくというもの。
ビッグモーターは中古車販売にも力を入れているのです。
ビッグモーターの特徴
先ほど紹介した「中古車流通総覧」によると、2017年のビッグモーターの中古車販売台数は7.1万台となっています。
業界最大手のガリバーと同じ販売台数を記録しており、中古車販売台数においてはNo.1の実績を残しています。
中古車販売台数が多いということは、車を仕入れても売れるということ。
そのためビッグモーターは高価買取を実現しているのです。
さらに、自社で買い取った車を自社で販売するということは、業者オークションを使う必要がありません。
つまり出品にかかる余計なコストを削減でき、その分買取価格を上乗せすることが可能なのです。
ビッグモーターで車売った🚘
思ったより査定が良かった😄もう後戻り出来ない。
新しいヤツ買うしかない。
自分への誕生日プレゼント🎁#ビッグモーター #CMはウソではなかった— やまさん (@yama_san1104) November 3, 2018
そして、ビッグモーターの急成長を支えているのはそれだけではありません。
全国に展開している店舗も大きく関係しているのです。
特徴2.全国約307店舗のネットワークの広さ
ビッグモーターが買取、販売台数を伸ばし続けているのは、急拡大している店舗も大きく関係しています。
ビッグモーターは集中的に新規出店をし続けており、その店舗数は今ではなんと307店舗にもなります。
ビッグモーターの店舗数
業界最大手のガリバーが約550店舗を展開しており、それに迫る勢いです。
全国に店舗があるということは、それだけ幅広く営業活動を行えるということ。
特にビッグモーターは中古車の販売にも力を入れているため、販売するための店舗は重要な役割を担っています。
ビッグモーターの店舗は大型店が多く、中古車の展示場を兼ねているのが特徴です。
ビッグモーターは、理想の中古車を探して買い替えるということもできます。
その際に、今まで乗っていた車を買取してもらうことができるため、常に在庫車が循環するいいサイクルが生まれているのです。
車を買い取るだけではない、ビッグモーターならではの特徴と言えるでしょう。
特徴3.買取だけではないアフターサービスの充実さ
ビッグモーターで車を売ったり買ったりできるということは、先ほど紹介しました。
大型の中古車展示場を兼ねた店舗には専用の工場を併設しており、車検や整備も受け付けています。
ビッグモーターのサービス力
買い取った車を再販するための整備点検はもちろん、ビッグモーターで買った車のアフターサービスを受けることも可能。
こうしたアフターサービスの充実さが、ビッグモーターで車を買う人が多い理由となっているのです。
ビッグモーターでオイル交換したらお会計の時に『3Lですので300円になります』って言われて、あまりの安さにビックリした笑っ
安いとは聞いてたけどここまで安いとは、、、笑っ— けいき (@keiki1017) October 12, 2019
今月もビッグモーターにオイル交換に来た。キャラメルポップコーンの良い香りがしてきた。そろそろでてくるかな。
ドリンクもポップコーンもオイル交換も無料で恐縮しつつ、次回の車検もここだな、とファン化してしまうというビジネスモデル。 pic.twitter.com/QEUTlOUIId
— 高橋登史朗 ( T blockchain T ) (@toshirot) September 20, 2019
Twitter上のクチコミでも、ビッグモーターのオイル交換無料キャンペーンを利用して店舗に足を運ぶ人がたくさんいることが分かります。
そして、ビッグモーターで販売する中古車は「全車事故歴なし」という特徴があります。
ビッグモーター中古車の保証
10年間の保証サービスもあるため、安心して車に乗り続けることができます。
ビッグモーターのパンフレット
このように、ビッグモーターは単なる買取店や販売店ではないことがわかります。
車に関することは全て任せられる店として存在するからこそ、自然と利用する人が増えるのです。
車は乗っていれば必ず買い替えるタイミングがあります。
その時に頼りになるのが身近な頼れるお店。
それがビッグモーターなら、ビッグモーターで車を売ろうと考える人が多いのも納得でしょう。
これが、他の買取業者にはないビッグモーターならではの特徴です。
この記事では、ビッグモーターの良い評判と悪い評判の両方を紹介してきました。
ここまでの内容を踏まえて、ビッグモーターの正しい活用方法を紹介します。
ビッグモーター1社の利用は避ける
ビッグモーターは資本力があるため、買取で圧倒的な高価格を提示してくることがあります。
それは「何としてでもビッグモーターが欲しい車」であることが条件。
ビッグモーターに「何としてでも欲しい」と思わせるためには、ライバルを作ってあげることが重要。
他の買取店でも査定をしてもらい、その上でビッグモーターと競わせるのです。
1社だけだと足元を見られ、しつこい強引な営業をかけられる可能性があります。
しかし他社がビッグモーターよりも高額査定を提示していれば、それ以上で買い取らない限りは勝ち目がありません。
クレーム安心保証は断り、減額なしで契約する
ビッグモーターで車を売るとなったら、クレーム安心保証は付ける必要はありません。
なぜなら、査定時に見落とした責任は店側にあるから。
それでも減額の心配があれば、ここで見た評判を話した上で、「不安なので減額なしと契約書に書いてくれないと売らない」と話しましょう。
契約後に減額をされたら入金されないなどのトラブルに発展するため、必ず契約前に確認を取る必要があります。
-
-
車買取の再査定は本当にあった!減額された時の対処法と回避する方法
こんな悩みをスッキリ解消 車買取の契約後に減額されるってどういうことか知りたい 再査定で減額されてしまったらどうしたらい ...
続きを見る
ビッグモーターで車を高く売るなら車一括査定経由の方がいい
ビッグモーターは1社で査定をしてもらうより、他社と競わせたほうが高額査定が出ることは前章でもお伝えした通り。
資本力があるビッグモーターは高額査定の傾向が強いのです。
まずは車一括査定がどんなものか説明しつつ、その活用法を紹介しましょう。
車一括査定は車が高く売れるサービス
車一括査定とは、複数の買取業者への査定依頼が一度に行えるWEBサービス(サイト)のこと。
自分で買取業者を1社1社探す必要がなく、査定額を比較できるため、高く売れるメリットがある。
インターネット上のサービスで、誰でも無料で利用できます。
普通、複数の買取業者に査定の依頼をするなら自分で1社ずつ申し込みをしなければいけませんが、車一括査定はそれを一度の申し込みで済ませることが可能。
複数の買取業者に査定を申し込むことで、各社がライバルとなり査定価格がどんどん上がっていくという特徴があります。
実際に下記クチコミにあるように車一括査定を使うと高く売れる可能性がグッと上がるのです。
売却ダン
— せったい侍 (@SettaiSamurai) January 11, 2020
新しい車は25 日納車である、楽しみである
そのディーラーの #下取り価格 が69 万円であったため、念のためwebで見積依頼したところ、すぐに tel あり、次の日に4社が査定にきたでござる
一時間位査定後、名刺の裏に各社 #買取価格 を書いてきて、最も高い業者に決めたのである https://t.co/ld13aduaZx pic.twitter.com/3cZWb0Cv03
別事業で使う予定やった車を売るのにディーラーに持って行ったら売値40万そこそこやったのに一括査定使って3社から見積もり取ったらMAX80万ついたらしく一括査定やばいなってなってるw#一括査定いいやん
? 西田 祐樹 (@nishidayuki0112) February 20, 2018
車の買取交渉。「是が非でも一番最初に査定したい」と主張していた1社目は「即サイン即引渡で30万円」、断って2社目は32万円。更に断って3社を同時に呼んで名刺の裏に金額を記入していただき入札したら55万円。交渉してみるもんだ。 pic.twitter.com/gyEqyVDoF1
— 軍手 (@gunziotaku) November 10, 2016
引越しで車売るから今日査定してもらったんだけど、数社一気に査定して名刺の裏に金額書いて一斉に開くシステムめっちゃドキドキした。
— マリモ (@marimo_mt) August 4, 2019
昨日電話査定した時結構低くて色々覚悟した上での今日だったけど、4倍以上の額出てアヘ顔止まらなかった。
ビッグモーターに直接申し込むより車一括査定経由の方が高く売れる
ビッグモーターに査定を依頼するなら、必ず車一括査定を経由しましょう。
理由はカンタン、その方が車を高く売ることができるから。
3~4社で競わせれば、利益が出る限界ギリギリの買取額を提示してもらうことが可能。
最終的にビッグモーターで売ると決めていても、一度はライバルを立ててビッグモーターと競わせましょう。
ビッグモーターの査定に多い特徴が「他社より数万円高い査定額を提示すること」。
ということは他社が高い査定額を提示してくれれば、それだけ得する金額が増えるのです。
そのためにも、車一括査定を使ってビッグモーターに査定を依頼しましょう。
ビッグモーターは電話がしつこいから注意
車一括査定を使えば車が高く売れるのは事実ですが、ビッグモーターは電話がしつこいので注意しましょう。
ビッグモーターは「オートコールシステム」というものを採用しており、申し込みがあった電話番号に自動で電話をかけます。
コンピューターが電話をかけているので非常にしつこく、クチコミでも電話対応に悩む人が多数存在していることが分かります。
ビッグモーターの電話しつこすぎるわ!いろんな番号変えて毎年かかるし!意地でも出んぞー
— げ (@g_e_n43) October 19, 2019
0223961300
不在着信で調べたらビッグモーター。
何なの。今後一切の電話をしないという書面は何だったのか。
マジで懲りないもう何なのこの会社マジでやばい。それでも契約取らないとやばいの?前も日曜日の夕方だったけどその時間って一般家庭の携帯にTELすることに疑問を持たんのか。— コバヤシ (@k_kopapa) October 13, 2019
ビッグモーターってクソみてぇな会社だな。車の下取りのネット簡単見積もりを依頼した俺が馬鹿だった。日曜の朝8時から近隣中のビッグモーターから電話がかかって来まくり、不在着信だけで20件wやっと電話出れたから話をしたら「車の状態見ないとわかりません」。それはな、普通の見積もりだろ。。。
— DEAD STOCK ヤスマサ (@yasu_deadstock) October 6, 2019
車の査定は実物を見ないと値段がつかないため、ビッグモーターはとにかくしつこく「実車を見せて欲しい」と電話をしてきます。
一括査定に申し込む際は、ビッグモーターからの電話はすぐ出て査定日を決めてしまいましょう。
一度査定日が決まれば、しつこく電話がかかってくることはなくなります。
-
-
【実体験】車一括査定を「電話なし」「メールのみ」で行う方法とキャンセル方法
車一括査定は一気に買取店を競合させることによって最高額を引き出すことのできるサービス。 メリットがあるということはデメリ ...
続きを見る
ビッグモーターが参加している車一括査定はほぼ全て
車一括査定は便利なサービスなので、同じようなサイトが数多くあります。
しかしそれぞれの車一括査定サイトに参加している買取業者が異なります。
つまり、ビッグモーターが参加している車一括査定を使わないとビッグモーターに査定をしてもらうことができないのです。
そこで、ビッグモーターがどの車一括査定と提携しているのか、わかりやすい表にしました。
車一括査定 | ビッグモーターが参加 | 参加買取業者数 |
---|---|---|
カーセンサー | ○ | 1,000社以上 |
楽天カーサービス | ○ | 100社以上 |
ズバット車買取 | ○ | 約220社 |
カービュー | ○ | 約201社 |
ナビクル車査定 | ○ | 45社 |
この表から分かる通り、ビッグモーターはどの車一括査定に参加しています。
車一括査定のオススメは「カーセンサー」
車一括査定は色々なサイトがありますが、中でもオススメは「
カーセンサー
」です。
車一括査定の仕組み自体は、どのサイトも変わりません。
一方で、依頼できる買取業者は車一括査定サイト毎に少しずつ異なるのです。
カーセンサーは下記のように参加している買取業者数が圧倒的。
- カーセンサー:1,000社以上
- ズバット車買取:200社以上
- カービュー買取:200社以上
- 楽天カーサービス:100社以上
- ナビクル車査定:40社以上
大手~町の中古車屋さんまで、幅広く依頼できるのが「
カーセンサー
」なのです。
つまりそれだけあなたの車を高く買い取ってくれる買取業者が見つかる可能性が高いということです。
また、買取業者の連絡の希望日時を伝えたり、メール希望を出せるのもカーセンサーのみ。
任意項目
SPのカーセンサー申し込み画面1
連絡希望時間帯
SPのカーセンサー申し込み画面2
買取業者の中には、メール連絡の要望を書いても、無視して電話連絡をしてくることもあります。
次点で楽天カーサービスもオススメできます。
楽天カーサービスは、申し込みと同時に大よその買取相場が分かるので交渉時に役立ちます。
また、申し込みをするだけで楽天5ポイント、もし売却したら1,500ポイントをもらえので、楽天ポイントを貯めている方はオススメできます。
車一括査定のオススメについては下記記事でさらに詳しく解説しています
ビッグモーターに関するよくある質問と回答
Q1.【中古車】ビッグモーターは評判いいの?
ビッグモーターで中古車を購入した人のクチコミを見てみると、気になる2つの悪いクチコミがあります。
- 買った中古車が事故車だった
- 購入後にすぐ壊れた
詳しく中身を見てみると、ビッグモーターが定義する「事故車」と一般の人が考える「事故車」の定義の違いがあるようです。
ビッグモーターで中古車を購入する前に事故車の定義をしっかり理解しておくようにしましょう。
詳しくは「中古車購入をした人の評判・クチコミ」をご確認ください。
Q2.【車買取】ビッグモーターは評判いいの?
ビッグモーターで車買取をした人のクチコミを見てみると、気になる悪いクチコミがあります。
- 後から減額される
- 営業がしつこい
知人(ビッグモーターの店長)に事実確認をしたところ、後から減額は一切しないと話していました。
ただし、店長の方針により異なる可能性はあるとのことでした。
詳しくは「ビッグモーターで車買取を利用した人の評判・クチコミ」をご確認ください。
Q3.ビッグモーターの特徴は?本当に買取台数No.1なの?
ビッグモーターは中古車業界ではガリバーに並ぶ最大手であることに間違いはありません。
買取台数がNo.1かどうかは調査会社によって異なるため、事実かどうかは分かりません。
ビッグモーターの主な特徴は下記3点です。
- オークションを利用しない「自社買取・自社販売」の経営
- 全国約300店舗のネットワークの広さ
- 買取だけではないアフターサービスの充実さ
詳しくは「車買取店ビッグモーターの3つの特徴」をご確認ください。
Q4.車を高く売るにはどうしたらいい?
車を高く売る鉄則は、買取業者同士を競わせることです。
特にビッグモーターは資本力があるため、買取で圧倒的な高価格を提示してくることがあります。
詳しくは「ビッグモーター1社の利用は避ける」をご確認ください。
まとめ
- ビッグモーターは中古車の買取と販売を行う業界No.2の企業
- 自社買取、自社販売をすることで中間コストをカットすることで高価買取を実現
- 近年急成長を遂げている企業で、他社の査定競争には積極的に参加している
- ビッグモーターで車を高く売るためには、最低3社を競わせるのが必要
- カンタンに相見積もりが取れるのは車一括査定で、オススメは「
カーセンサー
」